キングダムハーツ チェインオブメモリーズは面白すぎる 僕の攻略法

  • ブログ内に広告が含まれる事があります。
ゲーム

キングダムハーツ初心者で「KINGDOM HEARTS HD 1.5 + 2.5 ReMIX」を買ってみたけど、キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズのことをやりたくない難しいと思っている方が多いようです。

いや、チェインオブメモリーズは面白いです。(断言)

キングダムハーツ歴17年の僕がRe:COMの説明をしてみましょう。

↑CoMの取り返しがつかない要素

KHRe:COMの操作の基本

通常R1とL1ボタンでカードリボルバーを動かして、○ボタンで選択されたカードを使用します。

△ボタンを押した場合、選択されているカードをストックし、三枚あるいは二枚で特定の組み合わせになっている時ストック技が発動します。ストックしてさらに△ボタンか、L1+R1ボタンでストックしたカードを使用します。

方向キー上でリロードカードを瞬時に選択でき、方向キー下は事前にデッキチェック画面で指定したカードへのショートカットとして使用できることは重要です。

L2でストックしたカードの解除、R2で敵をロックオンです。

もちろん×ボタンはジャンプで、□ボタンはドッジロールなどの回避行動です。PS4版の場合、タッチパッドを押すことで、アタック/マジック/アイテムカードカテゴリと、エネミーカードカテゴリの切り替えができます。

KHCOMのバトルシステム

バトルが開始すると、装備しているデッキのカードで戦うことになります。

カードに書かれている数字が重要で、使用されて現在中央に出ているカードの数字より後に出されたカードの数字が、

小さい場合は「リフレクト
大きい場合は「カードブレイク
同じ場合は「リフレクト」と「カードブレイク

が起こります。

リフレクト」の場合、カードの使用を阻止されてリロードしないと使用不可になります。

カードブレイク」なら出されているカードの技が中断され、後に出されたカードの技が発動します。

カードの数字が同じの場合「リフレクト」と「カードブレイク」が同時に起こり、両者の技が発動しません。これは、後出しで同じ数字のカードを出せば相手は隙だらけになり、こちらは自由に行動できる時間が生まれるのでプレイヤー側にとって重要なテクニックです。

数字が0のカードは、たとえ相手が数字が9のカードを三枚ストックして、数字の合計が27であろうとも後出しした場合必ずカードブレイクします。
ただし、最強なのは後出しした瞬間のみで、0のカードが中央に出ている時に相手にカードを出されたら同じ0のカード以外には必ずカードブレイクで一方的に負けてしまうという特殊なカードです。

エネミーカードやギミックカードなどには数字が書かれていませんが、これらは「リフレクト」も「カードブレイク」も発生しないので、プレイヤーの好きなタイミングで発動できます。

一見複雑ですが、慣れればなんてことはないのです。

バトルの鍵 ストック技

バトルを有利に進めるために知っておくと良い知識があります。

敵にはデッキを持つ敵と持たない敵がいます。デッキを持つ敵は、特定の人型ボスのみです。相手がリロードする場合デッキを持っています。

雑魚敵

デッキを持たない敵は、ボスの場合0のカードを使ってきますが、雑魚敵の場合0を持ちません。そして敵によって使うカードの数字は決まっています。たとえばラージボディは1,3,4のカードを使うなど。

ということで、雑魚敵の場合、相手より大きい数字を出していれば一方的に攻撃できます。特にストック技ならほとんどの場合数字が9を超えるので潰されることはないということです。

ファイガ」「ブリザガ」「ファイナルブレイク」(レベル17以上で習得)あたりのストック技を△ボタン連打で連発できるデッキ構成にすると雑魚敵に負け知らずです。

ボス敵

ちなみに、デッキを持つボスの場合も敵が出したカードを「カードブレイク」しつつ、敵によって「ファイガ」か「ブリザガ」、または「ソニックレイヴ」(レベル27以上)「リーサルフレーム」(レベル32以上)あたりのストック技を出しているだけで大抵勝てます。

しかし、ストック技の一枚目はリロード不能になってしまうので、ソニックレイヴなどを連発する場合、何回かリロードしても変わらずストック技を出せるようにデッキを構成する必要があります。理想のデッキを構築するというのがKHCOMの面白さの一つです

敵が出してくるストック技は、デッキの先頭か最後尾に数字が0のカードを配置しておいて、戦闘中方向キー上を押してリロードカードを選択し、すぐにR1かL1で0のカードを選べるようにしておくと、楽にカードブレイクできるのでオススメです。

また、エネミーカードも使って損は一切ないので、ガンガン使っていきましょう。
アタックカードやアタックカードを含むストック技がカードブレイクされなくなる「ジャファー」や、安全に回復できる「ブギー」のエネミーカードはかなり強力なのでオススメです。

最初はとっつきにくいかもしれないけど、慣れたら他のシリーズ作品にはない独特の爽快感があるのがKHCOMです。どうか投げ出さないでプレイしてみてほしいです。

ちなみにRe:Comのカード集めや各階の宝箱など、収集物の攻略はこちらで。

KHRe:COMの「たたかう」

ここから下は余談です。

KHRe:COMは、大阪チーム製といわれるキングダムハーツ(Re:COM、BbS、DDD、0.2、3)の中で最も「たたかう」が面白いと僕は思っているので、ストック技連発ではなく「たたかう」を中心としたバトルも楽しんでほしいです。

なぜ「たたかう」が面白いかといえば、空中コンボのスピードが早いというのと、「たたかう」で与えるダメージが常に高いからです。

さらに、KHCOMのアタックカードは種類によって、出す基本技の威力補正が変わります。(これはゲーム中でもジミニーメモのカード辞典からある程度把握できる)

実際に全てのカードの詳細な攻撃力が書いてあるアルティマニアという攻略本で確認していますが、たとえば絶対オススメの配置の一つは、トレジャーオブシーのカードをコンボフィニッシュの位置に置くことです。トレジャーオブシーでコンボフィニッシュを当てた場合威力補正3.5倍で、なおかつ物理属性のカードなので万能です。

ソラの出す基本技を把握して、最大の威力補正になるようにカードを選択しつつ、右下の相手のカードの数値を見ながら「たたかう」を出していけるようになると、途端にKH2FMに迫る神ゲーになります

戦闘は、雑魚敵の場合数字が高いカードで「たたかう」を連発すればいいということは先の説明からわかると思いますが、デッキを持つボス敵の場合闇雲に攻撃しても0のカードで反撃されてしまうので、それぞれに攻略法を見つけることが大事です。

そうやって苦労してボスを倒すのは、KH2FMのリミカ機関戦のようで本当に楽しいです。

ヴィクセン攻略

例えば、チェインオブメモリーズのヴィクセンの攻略を書いてみましょう。

まずは敵の攻撃方法を確認すると、

近くにいるとき、アタックカードで近距離攻撃をしてきますが、タイミングよく二回ドッジロールをすることで回避できます。

遠くにいると、マジックカードで氷を飛ばしてきます。これも、飛んでくる方向に向かってタイミングよくドッジロールです。

ストック技は0のカードで潰してください。

こちらからの攻撃は、相手のカードをカードブレイクしながら攻撃することで盾によるガードはされないようになっています。相手がカードを出してきたら後出しで攻撃してください。

大事なのは、後出しする前に右下の相手のカードの数字を見て、今自分が出そうとしているカードがブレイクされない数字であることを確認することです。この凝(視)を怠ると、右下のカードを出されてもれなく反撃されます。これは他のボスでもそうですので覚えておいてください。

このような感じで、他のボスにもそれぞれ攻略法が考えられると思うので、楽しんで攻略してみてください。

↑この戦い方だから実現した面白動画

KHCOMのレベル上げといえば…

そして僕がこのゲームで一番好きなのは、最上階の忘却の城マップで、アタックカードは9の数字だけを大量に入れたデッキを使い、「レクセウス」のエネミーカードが持つデジョンブレイクの効果で大量の敵を一度に消していくという遊びをするときです。

「レクセウス」の効果は、コンボフィニッシュを決めたとき高確率で雑魚敵を消滅させるというもので、多くの雑魚敵をうまくコンボフィニッシュに巻き込めれば、その分一気に消滅します。大量の経験値が手に入るのでレベル上げにもオススメなかなり爽快な瞬間です。

以上、GBA版の時からKHCOMをやりこみすぎた僕のRe:COM攻略でした。

「たたかう」だけで完全制覇。
↑Re:CoMの次はKH2FMをレベル1クリアしてみよう。

コメント

  1. マジで参考になりました、序盤以降はサクサク遊べて本当に楽しく感じましたw
    ありがとうございます

    • あなたの素直な感謝の言葉にキュンです!

タイトルとURLをコピーしました