鬼滅の刃 水の呼吸・ヒノカミ神楽の型を全紹介!

  • 当ブログには広告が含まれることがあります。
雑記

鬼滅が面白すぎて全巻買った人挙手。ハーイ。
鬼滅のアニメで描かれる呼吸技の作画がかっこよすぎて。(原作でもかっこいいぞ!)

今回は「鬼滅の刃」のバトルの肝である、全集中の呼吸の型の中で、主人公:竈門炭治郎も使用する呼吸法「水の呼吸」の型と、ヒノカミ神楽(日の呼吸)の型を全紹介!

水の呼吸

いちノ型水面斬みなもぎ
ノ型水車みずぐるま
さんノ型流流舞りゅうりゅうま
ノ型しお
ノ型干天かんてん慈雨じう
ろくノ型ねじれうず
しちノ型雫波紋突しずくはもんづ
はちノ型滝壺たきつぼ
ノ型水流飛沫すいりゅうしぶき
じゅうノ型生生流転せいせいるてん
拾壱じゅういちノ型なぎ
作中で登場した水の呼吸の使い手

竈門炭治郎・富岡義勇・鱗滝左近次・錆兎・真菰・村田

壱ノ型 水面斬り

両腕をクロスさせたような状態から、一気に両腕を真横に振り払い、刀で素早く横になぎ払う技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c5-768x1024.jpeg

出典:鬼滅の刃 1巻 第7話より
初登場漫画 1巻第7話
アニメ 第4話
登場回数炭治郎4回(1・3・5・16巻)

シンプルに高威力な一撃を繰り出す際に使用されている模様。

しかし、5巻37話では水面斬りを繰り出すも、下弦の伍「累」の繰り出す糸の硬さに負けて炭治郎の日輪刀が折れてしまったことも。

弐ノ型 水車

刀と身体を同時に縦回転させながら斬り込む技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c8-e1619323521315-1024x853.jpeg

出典:鬼滅の刃 1巻 第6話より
初登場漫画 1巻第6話
アニメ 第4話
登場回数炭治郎6回(1・2・3・5巻)
義勇1回(17巻)

そこそこの直進距離を一気に移動しながら攻撃する技として使われている。

移動兼攻撃技としての役割を持つ型か。

弐ノ型・改 横水車

水車の横回転バージョン。

矢印鬼に対抗するため技の応用を試みた炭治郎。
陸の型・ねじれ渦で矢印を巻き取り、参の型・流流舞いの足運びで敵に接近。(ねじれ渦・流流)
その勢いのまま横水車を繰り出すことで、矢印鬼(矢琶羽)を撃破した。

初登場漫画 3巻第17話
登場回数炭治郎2回(3・5巻)

参ノ型 流流舞い

自由に移動しながら舞うように次々と斬撃を繰り出す技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c9-768x1024.jpeg

出典:鬼滅の刃 2巻 第16話より
初登場漫画 2巻第16話
アニメ 第9話
登場回数炭治郎2回(2・11巻)
義勇3回(16・17・22巻)

この型も移動と攻撃を兼ねていますが、独自の足運びが肝となる技なので動きは流線的で読みづらく、対複数戦で次々に斬り伏せたり、1対1でも翻弄しながらの攻撃として使っている様子。

肆ノ型 打ち潮

水が自由に流れるように曲線的な斬撃攻撃。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c0-768x1024.jpeg

出典:鬼滅の刃 1巻 第6話より
初登場漫画 1巻第6話
アニメ 第4話
登場回数炭治郎5回(1・3・4巻)
義勇6回(5・16・17・18・21・23巻)

作中初めて登場した水の呼吸の型であり、また、最終巻で最後に登場した水の型でもある。

斬撃攻撃として使い勝手が良さそうな型で、作中で最も使用頻度が高い型。

打ち潮・乱

打ち潮の乱れ打ち。

この技で上弦の陸「堕姫」と空中戦を繰り広げた。

初登場漫画 9巻第76話
登場回数炭治郎1回

伍ノ型 干天の慈雨

相手が自ら頸を差し出して来た時に使う慈悲の剣撃。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_bf-e1619324529104-1024x939.jpeg

出典:鬼滅の刃 4巻 第31話より
初登場漫画 4巻第31話
アニメ 第16話
登場回数炭治郎1回

この型で斬られたものにはほとんど苦痛がなく、穏やかな死が訪れるという。

ちなみに2巻10話でも炭治郎が使おうとしていたが、3体に分裂した鬼の出現により、とっさに捌ノ型に切り替えた。

この型の存在により、僕は水の呼吸推しになった。(誰得情報)

陸ノ型 ねじれ渦

足場もない不安定な場所でも使える型。上半身と下半身の激しい「ねじり」で強い渦動を発生させる。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c7-768x1024.jpeg

出典:鬼滅の刃 2巻 第12話より
初登場漫画 2巻第12話
アニメ 第7話
登場回数炭治郎4回(2・3・7・16)

初登場時のように、水中での攻撃技として最大の効果を発揮すると思われますが、自分を中心に渦を発生させるように周囲を攻撃する技なので、自分の近くに複数の攻撃対象がある時にも使われている。

凪のように防御型の技と言えるでしょう。

漆ノ型 雫波紋突き

水の呼吸の型の中で最速の攻撃速度を誇る突き技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_ca-e1619325136478-1024x893.jpeg

出典:鬼滅の刃 2巻 第16話より
初登場漫画 3巻第18話
登場回数炭治郎1回(3巻)
義勇1回(16巻)

鬼は頸を斬らないと倒せないため、決定打にはならないと思われる。

最速の攻撃速度を生かしての牽制が主な用途か。

雫波紋突き・曲

斜めから曲線のような軌道で突く雫波紋突き。

毬鬼(朱紗丸)の毬の威力を最大に和らげるためにこの技を用いた。

初登場漫画 2巻第16話
登場回数炭治郎1回

捌ノ型 滝壺

地面に叩きつけるように剣を振り下ろし、水の衝撃波を発生させる技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c4-e1619324811253-1024x1003.jpeg

出典:鬼滅の刃 2巻 第10話より
初登場漫画 2巻第10話
アニメ 第6話
登場回数炭治郎5回(2・3・7巻)
義勇1回(21巻)

貴重な下方向への攻撃技として機能している型。

対地攻撃として空中でも使用する。

玖ノ型 水流飛沫・乱

動作中の着地時間・着地面積を最小限にして縦横無尽に動き回ることが出来る技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c2-e1619325004281-1024x939.jpeg

初登場漫画 3巻第25話
アニメ 第13話
登場回数炭治郎1回

足場の悪いところでの戦いに用いられるらしい…が、この型が原作できちんと描写されたのは初登場時のみという不憫な技。(伍の型も…)

拾ノ型 生生流転

発動してから回転するごとに威力が増していく連撃技。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fullsizeoutput_c1-768x1024.jpeg

出典:鬼滅の刃 5巻 第39話より
初登場漫画 5巻第39話
アニメ 第19話
登場回数炭治郎2回(5・7巻)
義勇1回(23巻)

水の呼吸の型の中で最高の攻撃力を持つ必殺技とも言える型。

ただし、この技で敵を倒せたことはない。

回転の時間さえあればどんどん強くなるとは…
それなんてリッパーサイクロトロン念能力?

拾壱ノ型 凪

富岡義勇が独自に編み出した水の呼吸の型。

間合いに入った術を全て無にする防御技。

初登場漫画 5巻42話
アニメ 第20話
登場回数義勇4回(5・17・18・21巻)

ヒノカミ神楽

円舞えんぶ碧羅へきらてん
烈日紅鏡れつじつこうきょう幻日虹げんにちこう
火車かしゃ灼骨炎陽しゃっこつえんよう
陽華突ようかとつ飛輪陽炎ひりんかげろう
斜陽転身しゃようてんしん輝輝恩光ききおんこう
日暈にちうんりゅう頭舞かぶりま炎舞えんぶ

円舞

頭から足先にかけて刀を真っ直ぐ振り下ろす斬撃。

初登場5巻40話

円舞一閃

15巻125話にて、上弦の肆「半天狗」の頸を斬った技。

碧羅の天

刀を縦に一回転させ、最後は天を仰ぐように振り上げる斬撃。

初登場7巻61話

烈日紅鏡

赤いエフェクトをまとった斬撃。

初登場9巻77話

炎舞

振り下ろしからさらにもう一撃加える二連撃。

初登場9巻77話

幻日紅

高速の捻りと回転による躱し特化の舞。

初登場9巻77話

火車

水車のように身体ごと縦回転しながらの斬撃。

初登場9巻77話(不発)
17巻147話

灼骨炎陽

身体ごと回転しながらの斬撃。

初登場10巻81話

陽華突

突き攻撃。

初登場12巻106話

日暈の竜・頭舞い

流流舞いのように移動しながらの斬撃。

初登場13巻113話

飛輪陽炎

刀の刃が陽炎のごとく揺らいで見た目以上の範囲を攻撃する技。

初登場17巻149話

斜陽転身

空中で身体を上下反転しての斬撃。

初登場18巻152話

輝輝恩光

カナヲのピンチ時、鬼舞辻無惨の腕を切り裂いた技。

初登場22巻191話

コメント

  1. かっ子いい たんじろう

    • そうだね、炭治郎は最高だね!